6月24日にYoutubeで配信された、手越祐也さんの記者会見。
約1時間半に及ぶ長い記者会見で、記者からの質疑応答にもすべてきちんと答えていました。
今後の活動についてはと具体的な話は特にありませんでしたが、手越さんは今とにかくやりたい事が沢山あって、「先が楽しみ!!」という心境なのだという雰囲気を感じました。
個人的には、明るいキャラクターを生かしてやりたい事やってね!と思いましたが、世の中的には賛否両論の記者会見だったようです。
今回は、もともと手越君のファンだった人の感想を中心に、色々な意見をまとめてみました!
Contents
手越祐也の記者会見の感想!
ご視聴ありがとうございました!! pic.twitter.com/9tH2EdXvsF
— 手越祐也 (@YuyaTegoshi1054) June 23, 2020
①自己中心的すぎる
自己中とポジティブ
側から見たら自己中
本人はポジティブのつもりたまに人には誤解させるかもしれませんが、人様に気を使うより自己中ぐらいの方が幸せになれると私は思う
誰もが自分の幸せのために行動するものですからね
要は手越さんの事そんなに嫌いじゃないよってこと←
— ゴルデザ@映像屋の副業ブログ (@gol_design) June 23, 2020
手越の会見は結局、自分を正当化したいだけの会見。
自己中会見。#手越裕也
— Detective (@Foreverimmorta) June 23, 2020
手越くんには自由と自己中は違うってことを知ってほしい。それがわかってなかったからクビになったのに円満退社って思ってるみたいだし。ジャニーズしか知らない人生で、もう事務所にもメンバーにも守ってもらえない今後が心配でしかない。
— ∠spica (@SerenaSamantha) June 23, 2020
手越君は自分の事を『ポジティブ』と表現していて、ファンからをそういう認識だったのですが、今回の記者会見で『自己中心的だ』と感じた人が多かったようですね。
多分、これまで応援してきたファンやNEWSに残った3人に対しての『申し訳ない』という気持ちがあまり感じられなかったからかもしれませんね・・・
②頭悪い
手越くんって本当に賢いの?
私は、手越くんって頭悪いんじゃないかと思えてきた。
退所の件以前に、これから第2章の人生始めたいんだったらもっと上手いこと会見するでしょ。なんでこんな長々とした言い訳じみた会見なの。印象悪いじゃん。自己プロデュース下手くそか。— 林檎 (@sugirusetuna38) June 23, 2020
手越ガチで頭悪いだけのやつだったんだな。
記者会見、たぶん中居の真似して笑い取ろうとしたんだろうけど、お前にそこまでの魅力も力もないだろ…ただの勘違い男だぞ…。— Kurura (@Kurura8) June 23, 2020
恐らく、
「僭越ながら座らせていただきます」
「自分にとって不要不急の外出だった」
など、多少の日本語の使い方を間違えたことや、将来の活動について特に具体的な事は決まっていない事から「頭が悪い」と言われてしまっているようです。
ですが、この会見を見ている人の多くが会社員として働いているサラリーマンなわけで、
これから個人で事業をしてく手越君やその周りのサポートをしている人達とは考え方が180度違うと思うんですよね。
手越君の会見も、きちんと見れば納得できるものだったし、むしろ精一杯誠実に対応していたなと感じました。
見る側と見られる側の考え方が違うと、伝わるものもここまで違うのだなと感じましたね(^^;
③くどい
#手越会見 今までまとめ
・手越既婚者疑いでザワザワ
・話長い
・みんな大好きで押しまくる手越
・話長い
・脈略のあるようでない話
・話長い
・キャバクラは未来のための良い会
・話長い
・男としてって何。男とは。
・話長い
・くどい
・話長い
・話長い— vulpes. (@vulpes__fox) June 23, 2020
手越くどいから終わったあと誰か要約して教えて。
— み♨️ (@michiyaka2002) June 23, 2020
確かに、
・ジャニーズ事務所
・NEWS
・アイドルの仕事
・ファン
は今も昔も変わらず大好き。
と何度も何度も言っていましたね。
ですが、今後の活動についての話は具体的な事は言わず、抽象的な話にとどまってしまったので『くどい』と言われてしまったようです。
具体的な事が話せないのは、口止めされている部分もあるかもしれないし、
動きながら作っていく人だとまだ何も決まっていないという事もありますね。
④手越君らしい
手越の会見チラッとみました。
手越らしい。
メディア報道とは違うんだなって
やっぱり面白おかしく書くよね。
SNSの誹謗中傷ってメディアがきちんと伝えないから起こる事もあるよね
有名になると大変だな— ティマ (@thima_saya) June 23, 2020
手越らしいなぁって昨日の会見のニュース見て思った。応援したくなるね(*^^*)
— むぅ (@000mi_mi000) June 23, 2020
終始ポジティブなな発言で話していましたね!
話したい事すべて話していたようには見えなかったけども、、
⑤応援したい
この数日、精神的にキツかったし
いろんな報道あったけど
手越くんの声を聞くまでは
報道に惑わされないようにしてました。
手越くんの会見を見て
NEWSが好き
NEWSファンが好きという
気持ちは嬉しかった。いろんなコメントあるけど
僕は
NEWSを残してくれた3人も
手越くんも応援します。— ジャガーズ ちーやん(芸人) (@chifumi88148814) June 23, 2020
スポンサードリンク
はい。おはよーございます^ ^
早起きするようになった。
おじいちゃんやん。手越くん。
メンタルエグい 笑
そのメンタル欲しいけど、目が笑ってないよ 笑
けど、1人の男として応援してます^ ^ pic.twitter.com/b9s0QqGtEC
— 亀澤 恭平 (@kyohe_i_k) June 23, 2020
テゴマス2009年〜2014年の全tourに参加させて貰いました。正直昨今の報道には思う事が多々あります。でもそんな中、とても彼らしく真っ直ぐで熱い会見だったなぁと。それぞれに色々な思いがあるだろうけど…これからも手越くんとNEWSを変わらず応援してましゅ✨あっ、してます!!(^ ^)♪
— notch (@notch_HD1200) June 23, 2020
これ私撤回する。
手越くんはジャニーズが大好きで、多分ふみきゅんやタッキーの次ぐらいのジャニーズ大好きジャニーズだったんだと思う。(自論)
それでも、自分の考えを押し通すぐらい手越くんには夢がある。手越くんのこと応援します!
ジャニーズに入ってた人は皆ジャニーズファミリーだから https://t.co/VF8WLQJtOr
— 夢で恋したストーカーの申し子。 (@Dy8HRbLnPlixRcq) June 23, 2020
否定的な意見もある一方で、『応援したい!!』という声も沢山ありました。
手越さんのスピード感ある行動力は、成功している実業家のそれと同じなのです。
また、手越君を見ていて、ワクワクした人も多いと思うんですよね!
今後どんな活動をしていくんだろう?と、手越君を見ていきたいと思わせてくれる魅力がありますよね!
私はあの会見を見て、今後も手越君を応援したいと思った一人です。
有名人の反応
近藤春奈
32歳で人生について色々考える事は沢山あると思いますし。
自分のやりたい事とかに向けて動きたい気持ち、コロナの中で、
気持ちが揺れ動く中で早く行動したい、スピーディーに行動したいという気持ちも分かるので
手越さんが決めたことは頑張っていただきたい。
でもその前まで、メンバーの皆さんやファンの方々に向けての事前にもっとお話しする機会があったら、もっとみなさん納得して前に進めたんじゃないかなと思う。
春菜さんは、手越君の夢は応援したいが、これまで応援してきてくれたファンの気持ちをもう少し考えて欲しかったという事を言っていました。
芸能界に多くの友人を持ち、信頼されている優しい春菜さんらしいコメントだなと思いました。春菜さん自身も、応援しくれる周りの人を大事にしているからこそ出てくるコメントですね。
加藤浩次
加藤さんは、手越君がジャニーズ事務所を退所してまでやりたい事があるという事には理解を示し、応援したいと前置きをしつつ、
緊急事態宣言の中、情報交換ならリモートで出来たでしょって。
何で銀座かなんかの和食やさんに行って個室に入って、向こうが女の子連れてくるから僕もつれてきますって。女の子がずっと家にいて、コロナウイルスに感染の確率が無い方。
「移されてもめんどくさいんで」って言い方してたけど、
いやそれ違うって!手越君。
「己が持ってる可能性もあるからな。己が彼女たちに移す可能性もあるからな」という、
そこの心配までしてそういう外出をするとか、
もしくは手越君が ” 関係ない僕はコロナでも外出していくんだ、経済を回すんだ ” という主張をしてるなら、その行動をしていることは分かるけど。
まだジャニーズのアイドルとして、そういった行動をしないでくださいというのはあったと思う。
違うんだって!違うんだよ!
金策で困っていた方。
それでも家にいた方はいるの。緊急事態宣言の中で、人に移しちゃいけないという気持ちで、家にいた方もいたわけ。
そういう人たちの気持ちをちょっとでも汲んでくれたらよかったんだけど。
加藤さんは緊急事態宣言の中、スッキリで毎朝コロナ関連の報道をしていた側の人なので、この手越さんの考え方や行動に憤りを感じていた様子でした。
大衆の考えを考慮した言動が求められている加藤さんと、実業家として個人で自由に活動していきたい手越さんとの間には大きな考え方の違いがあるのだなと感じました。
メンタリストDaiGo
芸能人が記者会見をすると、それを心理学的に分析するDaiGoさん。
手越君の会見も分析してくれないかなーと楽しみにしていました!!
DaiGoさん的には、手越君の会見は「素晴らしい」と思ったという事で、内容を簡潔にまとめました。
冷静に考えると、今回の会見はジャニーズ事務所を退所した経緯や緊急事態宣言の中なぜ外出したのかを答える会見だったはず。
なのに、途中から手越さんの今後のビジョンを語る会見に変わっていったのはすごいと思った。
恐らく今回の会見は台本はなく、ざっくりこんなことを話そうと決めていたとは思うけど、ほとんどアドリブで話していたと思う。
アドリブでこれだけ出来るのはすごい。
いい政治家になりそうだなと思った。
と話したうえで、心理学的にどんな点が良かったのかというと
①窮地に陥った時に謝罪じゃなくビジョンを語る。
・手越キャバクラを突っ込まれた時に、医療従事者を助けるプロジェクトについて打ち合わせをしていた。と語る
②共感性を集める
・外出について突っ込まれた時に言い訳しないで、家族を養うために
働かなければと言っている。
” 僕も皆さんと同じ守るべき家族がいる ” と、みんなと同じという事をアピール。
③ユーモアで返すことで、余裕があることをアピール
・噛んでしまった所を、「可愛く噛んじゃった」とおチャラけてみる
・最後に「てぃ!」をやる
この3点を自然にやっていて、敵をも味方にしてしまうような会見が出来ていたという事です。
まとめ
今回の手越君の会見、マイナスなイメージを持った人も多くいるかもしれませんが、
何かにチャレンジしていきたい人にとっては大変勇気をもらえた会見だったのではと思います!
手越君のように目立つ人には、敵も多いと思いますが、同じくらい味方もいるはず。
私は、今後の手越君の活動に注目していきたいなーと思います♪