ホリエモンが「7月の東京都知事選に出馬するかも?」との報道がありました。
若い人や実業家を中心にかなり注目を集めていますね!
ホリエモン本人は出馬するともしないとも名言していないのですが、
噂によると、出馬の本当の目的は、5/30に発売になる公約本『東京改造計画』の宣伝なのでは?とも言われています。
ホリエモンが都知事選に出馬するとの報道
実業家の堀江貴文さんが東京都知事選の立候補に意欲を示していることが報道されました。
ホリエモン本人からは何も発表はされていませんが、2月頃には都知事選へ興味を持ち、N国党の立花孝志さんと協議をしているという事です。
以前からN国党の立花さんとはyoutube上で対談するなどしていて、立花さんもホリエモンに「N国党から選挙に出馬してください」とオファーを出していました。
なので、今回の報道の通り、都知事選に出馬する可能性もゼロではなさそうですね!
都知事選出馬に賛否の声
ネット上ではホリエモンの出馬に対して賛否の声が出ています。
ホリエモンの普段からの過激な発言や、コロナウイルスに関しての発言に嫌悪感を感じている層は「嫌だな」と感じている人が多そうですね。
反対に、ホリエモンの実業家としての活動や、時代の先を読む力をすごいなと感じている人達は、ホリエモンの出馬を「楽しみ」「面白い」と感じる人が多いようです。
出馬の本当の目的は公約本「東京改造計画」の宣伝?
私も時々ホリエモンの本を読んだり、youtubeを見たりするのですが、
個人的に、この『都知事選に出馬』という報道に違和感を感じました(^^;
なぜかと言うと、ホリエモンはなによりビジネスを作るのが好きな人だと思うし、
自分の好きな達人と一緒に楽しいことをするために生きている人だという印象で、そういう内容の書籍も出版しています。
堀江貴文氏 都知事選出馬のフラグ立った?“公約本”を出版へ(東スポWeb) – Yahoo!ニュース
@takapon_jp https://t.co/ObM6XdHf1y
— 箕輪オンライン厚介 (@minowanowa) May 20, 2020
なんとなんと、5月30日に『東京改造計画』という著書の発売が決まっていました!
この本の中には、『東京都への緊急提言37項』が記されており、
『東京のここを変えたい!』とホリエモンが感じている項目が書いてあります。
ちょっと過激なものだと
・大麻解禁
・「ジジ活」「ババ活」で出会い応援
なんて項目も入っています。
これはあくまでも、本の内容なので、これを公約にして出馬をするかは分かりません。
でも、ホリエモンの出馬を反対している人も、賛成している人も、どちらもこの本の内容が気になって手に取る人が増えるのでは無いでしょうか?
また、選挙に向けてメディアやインターネット上はしばらくホリエモン一色になることが考えられます。
コロナのネタが無くなったらホリエモンというわけです。
ホリエモンの露出が増えれば、アンチも増えるかもしれませんが、
その分youtubeの動画再生回数が上がり、収益も上がります。
なので、『選挙に出るかも』という噂が流れるだけで本が売れて、youtubeの再生回数が上がる訳です!笑
さすがホリエモンだなぁと感じてしまいますね!!
出馬の本当の目的 まとめ
ホリエモンが出馬するともしないとも表明していない現段階では、
東京都知事選出馬の本当の目的は、
・本の宣伝
・メディアやSNSが盛り上がることで収益up
なのではないかなと思います!
立候補の表明は6月18日が締め切りという事なので、
そこまで盛り上げるだけ盛り上げておいて、結局『出馬しません』という事も考えられますね!
個人的には、ホリエモンには自由に色々な発言をしていて欲しいなーと思うので、政治家にはならずに実業家のままでいてもらいたいと思います・・・笑