『♯吉村寝ろ』と大阪府民から心配の声が上がるほど、コロナ関連への奔走ぶりが評価されている吉村大阪府知事。
顔もイケメンと高評価ですが、施策自体も本当に的確で『頭いい』『素晴らしい』と支持を得ています。
今回は吉村大阪府知事のコロナウイルスに関する頭のいい発言を一覧にしてみました♪
Contents
吉村洋文大阪府知事のコロナに関する発言
『政治家は使い捨てでいいんです。』4月11日
コロナウイルス対策に奔走する中、日に日にクマが濃くなっていく吉村さんに対して『♯吉村寝ろ』のハッシュタグ付きのツイートが増えました。
それに対しての吉村知事の発言です。
「ちゃんと寝てます。しんどいのは府民、国民の皆様の方です」
「橋下さんの言葉を借りれば、政治家は使い捨てでいいんです」
#吉村寝ろ 対策奔走の吉村大阪府知事気遣うツイート相次ぐ
→ちゃんと寝てます。しんどいのは府民、国民の皆様の方です。橋下さんの言葉を借りれば、政治家は使い捨てでいいんです。この先、さらに厳しい状況になるかもしれませんが、国難を一致団結して乗り越えましょう。 https://t.co/X2MqLCGVOO— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) April 11, 2020
痺れますね~~
ちょっと大変になると、『私の大変さを分かってくれー!!』と叫んでしまいたくなる私は、器がとても小さいです・・・笑
『表にだす文書ではないと、厚労省の医政局の局長が持ってきたものです』3月19日
厚労省が秘密で吉村知事に見せた情報を、『表に出す文書ではないと・・・・』とテレビで公開してしまう吉村知事!!笑
さりげなく厚労省が情報を秘密にしようとしていたこともバラしています。
辛坊治郎キャスターから『いいんですか?非公開文書なのに見せてしまって?』
と聞かれると、「僕は公開すべきだと思います。大阪と兵庫はいつ感染の急増(オーバーシュート)が起きてもおかしくない状態ですから」と堂々とフリップを見せた吉村知事。
文書には、1人の感染者が生み出す2次感染者の平均値が兵庫で1を超えているとしたうえで「見えないクラスター(集団感染)連鎖が増加しつつあり、感染の急激な増加が既に始まっている」と明記されていました。
『国会議員、もっとちゃんとやってくれよ』4月10日
ミヤネ屋での放送での発言です。
緊急事態宣言が出てからも、各都道府県への知事への権限・決定権があやふやだったことに対して言った言葉でした。
・『この新型コロナ特措法自体が欠陥だらけでして、国会議員もっと仕事しろよと思っているんですけどね』
・「ここは国会議員、もっとちゃんとやってくれよと。どっちに責任があるかっていうのを明確にしないと、国に責任があるのか、知事に責任があるのか。僕は知事に責任があるべきだと思う」
知事の権限・決定権が明確でなかったため、どの企業を休業にするか、中小企業への補償はどうするかをスピーディーに決められずにフラストレーションがたまっていたのでしょう。
普通の会社でもよく見られる光景だなーなんて思ってしまいました。
「第1号は宮根さんから」4月10日
ミヤネ屋で、司会の宮根さんの
「ある程度の年収の方から税金をお取って、その方には何千円かのクーポン券やお食事券で返すっていう選択肢はないですか?ふるさと納税みたいな」
という提案に対しての発言。
「まず、第1号は宮根さんから徴収したいと思います」
スタジオからも笑いが起きていましたし、見ている私もちょっと笑ってしまいました 笑
宮根さんは「僕、払いますよ」と即答していましたので、吉村知事が「宮根さんからもらいます」と返すのをあらかじめ期待して発言していたのかなと思います 笑
「クビにしましょう、みんなで」4月15日
関西テレビの報道ランナーでの発言。
緊急事態宣言が発令された2日後の4月9日に立憲民主党の高井崇志衆院議員が歌舞伎町の風俗店を利用していたことが発覚しました。
高井議員とは衆議院議員時代に「維新の党」で一緒だった時期があったそうですが、その時のイメージから、風俗店に行くイメージが無かったみたいですね。
でも、国民が一丸となってコロナウイルスに立ち向かおうとしている矢先に、国会議員が風俗店に行っているなんて、どれだけ責任感が無いのだろうと思ってしまいますよね。
その国民の声を吉村さんは代弁していました。
「平時であれば、個人の趣味かな、ということかもしれませんが、
今、緊急事態宣言中で、しかも、国民の皆さんとか事業者の皆さんに、
事業自粛してくれ、とお願いしてる中で、一円も給料減らない国会議員がこんなことやって。大問題。クビにしましょう、みんなで」
切れ味抜群の発言ですね!
特に『一円も給料減らない国会議員が』という所が、人々の心理を代弁しているので、みんなの心を鷲掴みしているのでしょう!
吉村洋文大阪府知事が頭いい!素晴らしいの声多数!
吉村知事、了解です。
無事に医療用マスク、フェイスシールドなどが入荷出来ましたら早速対応させて頂きたく思います。一緒にコロナとの闘い頑張りましょう。 https://t.co/RFne0QOdcl— 孫正義 (@masason) April 18, 2020
吉村知事はTwitterやネット、メディアを本当に上手く使って、「です」「ます」言い切る形で信頼性のある対応で
民間企業とのやり取りやいろんなことがみんなにもわかってもらいやすいし頭いい人だと感心する…— chikachika_no.1star (@NoChikachika) April 21, 2020
Mrサンデーの吉村知事見てたんですがこの人の目はキラキラしてる。絶対医療従事者を守るという強い意思を感じる。頭いいなと思ったら弁護士と税理士資格両方持ってるって最強イケメンか。
頑張れ吉村知事💪— ねいさん (@yale_nathan_usa) April 19, 2020
テレビ番組で、司会者からのちょっと意地悪な質問にもユーモアのある返しが出来て、何か問題が起きた時のフットワークも軽く、素晴らしく頭のキレる方なんだなーというのは、素人から見ても一目瞭然ですね!
大阪府民の『知事が吉村さんでよかった』、『大阪府民で良かった』という声が、このコロナ騒動によって多数聞こえてきています。
しかも女性ウケする顔立ち!
もしかしたら、国会議員として活躍する日も遠くないのではないでしょうか?
まとめ
吉村知事の奔走ぶり、こうしてみると本当に素晴らしいですね!
大衆を動かすためにはどうすればいいのかを良く心得ていて、発言も『よく言ってくれた!!』と国民が思っていることを代弁している内容がとても多いのです。
なにかしらのリーダーを務めていて、『チームメイトが思ったように動いてくれない』『部下が育たない』と悩んでいる方は吉村知事の言動から学べることも多いかもしれません!
今後も吉村知事に関しての発言は追記していきますので、また遊びに来てください♪