今年もボジョレーヌーボーの解禁日が近づいてきました!
2019年は11月21日(木)が解禁日です。
“ボジョレーヌーヴォー” と聞くと、今年も終わりなんだな・・と感じずにはいられません。
毎年ボジョレーを買うわけではないというあなたも、今年は挑戦してみてはいかがでしょうか?わざわざ酒屋さんまでいかなくても、近くのコンビニでワインとおつまみが調達できるんです!
今回は、セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、他スーパーで販売しているボジョレーヌーヴォーの値段やワインに合うおつまみを紹介します♪
セブンイレブン
セブンイレブンで買えるボジョレーはこちら!
ジョルジュ デュブッフ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー<トラディション>2019(赤)
・750ml
・2,297円(税込2,526円)
最上級ワインでしか使われない「木樽発酵製法」を、ヌーヴォーで初めて使用。
重みのあるワインなので、ワインに慣れている方におおすすめです!
ジョルジュ デュブッフ ボージョレ ヌーヴォー<アロマティック>2019(赤)
・250ml
・647円(税込711円)
ワイン初心者におすすめ!フレッシュで、フルーティーな味わいなので軽やかに飲めます♪
シャルル・ドラピエ ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー スペシャル・キュヴェ 2019 (赤)
・500ml
・1,528円(税込1,680円)
ボージョレ地区の中でも良質なぶどうを産出する10ヶ村最高格付「クリュ・ボージョレ」のぶどうを厳選使用しました。
※田崎真也さんがブレンドしたヌーヴォー!セブンでしか買えないヌーヴォーです。
セブンイレブンで買えるおススメおつまみ!
・金のビーフシチュー
360円(税込388円)
ホロホロの牛肉がたっぷり入った、濃厚なビーフシチュー!
私はセブンイレブンのお惣菜でこれが一番好きです♡
・デミグラスハンバーグ
198円(税込213円)
・北海道カマンベール入り 6Pチーズ
198円(税込213円)
ワインといったらチーズですよね!!!
切れて小分けになっているので、家族やお仲間と分けやすくなってます^^
・お肉の旨味!ジューシー焼き餃子
240円(税込259円)
餃子と言えばビールですが、意外とワインとも会うんです!
お試しください♪
・肉の旨味!ミートソースパスタ
370円(税込399円)
パスタとワイン♪王道の組み合わせです^^
・なめらかソースの海老グラタン
370円(税込399円)
エビのうまみがたっぷりで、クリーミーなグラタン♪
軽めのワインと合います^^
・ローストビーフサンド(和風たまねぎ)
370円(税込399円)
肉の味がしっかりしたサンドイッチ!!普通にランチで食べても美味しい♥
・スパイス香る!ソフトサラミ
298円(税込321円)
スパイスと塩味がしっかり効いたサラミがたっぷり入ったサンドイッチ!
シャキシャキの玉ねぎも美味しい♪
・ブリトー2種チーズのマルゲリータ
218円(税込235円)
バジルソースがたっぷり入ったブリトー。
人数分に切って、お皿に持って食べても良いですね♡
ローソンで買えるボジョレーヌーヴォー
ローソンで購入できるボジョレーヌーヴォーはこちら!
成城石井 カーヴドジュリエナス ヴォージョレ ヴィラージュ ヌーヴ2019
750ml
税抜2,354円(2,589円)
2014年から4年連続『トロフェ・リヨン』金賞の蔵元『カーヴ・ド・ジュウリエナス』の看板ヴィラージュ・ヌーヴォー。成城石井でも長年の販売数第1位を維持している大人気商品。
ジョルジュ デュブッフ ボジョレーヌーヴォー2019
500ml
税抜き1,648円(税込1,813円)
フレッシュさとフルーティーさのバランスがとれた味わい。ブーケーをイメージしたラベルがとても華やかで可愛いです♪
ライトボディなので、ワイン初心者にもおすすめ!
ジョルジュ デュブッフ ボジョレー・ヴィラージュ2019
750ml
税込2,296円(税込2,526円)
華やかで繊細な香りが特徴的!フルーティーさが凝縮された深みのある味わいが特徴。
ローソンで買えるボジョレーヌーヴォーに合うおすすめおつまみ!
・バスチー ~バスク風チーズケーキ~
215円(税込)
いきなりデザートですが 笑
クリームチーズの味がそのまま活きたチーズケーキ。ちょっと重めのワインと合いますよ♪
・チーズドック
248円(税込)
・黄金チキン骨なし
210円(税込)
・Lチキ ゆず塩味(むね肉)
170円(税込)
・ゲンコツメンチ
170円(税込)
・もちプリッ!リングイネ アマトリチャーナ
480円(税込)
・しょうが焼きのサラダ
399円(税込)
・ミニカルパス 27g
108円(税込)
・もっちり食感の三角ピザパン(舞茸&ベーコン)
165円(税込)
もちもちした生地に、トマトをベースにしたピザソースを塗り、舞茸とベーコン・チーズ・パセリをトッピングしたピザパンです。
・マチノパン めんたいフランス
150円(税込)
・大盛!たっぷりソースのミートソース
530円(税込)
ミニストップで買えるボジョレーヌーヴォー!
ミニストップで購入できるボジョレーはこちら!
オンリドブリエール ヴォージョレ ビラージュ ヌーヴォ
新酒ならではのフレッシュな果実味溢れる味わいですが、しっかりとしたタンニンを感じ、深みがあります。 自然派・ワンランク上のおすすめボージョレです。
750ml
税込1,628円(税抜1,480円)
●味わい:赤/ミディアムボディ
●スクリューキャップ
<テラ・ヴィティスとは?>
1998年、フランスボージョレ発祥の認証。より環境に配慮した農法を実践し、厳格な規定に従って丹念に造られたフランスワインに与えられる認証です。
ミニストップで買えるボジョレーヌーヴォーに合うおつまみ
・エックスフライドポテト
税込203円
・豚角煮まん
税込183円
・ジューシーチキン(辛口)
税込181円
・コクと旨みのミートソース
税込399円
今年のボジョレーヌーヴォーの出来は?
過去5年間の平均と比べて、ガメイが25%減、シャルドネは35%減。
また1/3のアペラシオンボジョレーは8月18日の雹によって1500ヘクタール中20~50%が被害を受けました。
さらに7月初めの雹と春先の凍てつく霜は、南エリアのシャルドネと北エリアの一部に影響をもたらした。
南と北、平地と丘陵地帯では収穫量のばらつきが予想されます。
(ボジョレーワイン委員会プレスリリースより)
それでもその後の晴天のおかげでぶどうはしっかりと成熟する見通しだ。
9月9日から収穫が始まりましたが、ぶどうの成熟度、標高、畑の向き、独自の哲学により、収穫のタイミングは各生産者に委ねられています。
(ボジョレーワイン委員会プレスリリースより)
2019年ヴィンテージは有望だと予想されてはいるものの、フランス全土の生産者にとって難しい年でした。
彼らがこれからやらなければならないことは、テクニックを存分に活かし、ぶどうを今までにない特別なものにすることです。
まとめ
どんどん年の瀬に向かって、仕事も忙しくなりつつ楽しいイベントも盛りだくさんの季節になってきますね!
イベントで適度に息抜きをしつつ、いい年越しが出来るように仕事もいいペースで片づけていきましょう♪