2019年10月28日放送の『帰れマンデー見っけ隊!』に伊原六花さんが出演されます!
伊原六花さんは、2017年に話題になった『バブリーダンス』で注目をあびた登美丘高等学校ダンス部の元主将です。
ダンス部の主将として活躍する姿を現在の事務所 ” フォースター ” からスカウトされ、芸能界に入りました。
まさにシンデレラストーリーって感じですが、テレビで活躍する伊原さんを見て『もうごり押しはうんざり・・・』との声も多いようです。
今回は、伊原さんの活動をご紹介しつつ、ごり押しされる理由も記事にしていきます!
伊原六花さんのごり押しにうんざりの声多発!?
2017年のバブリーダンスで注目を集めた伊原さん。
とんとん拍子での活動に『ごり押しなのでは?』という声が上がっています。
・伊原六花謎にゴリ押し過ぎて笑う
・大して可愛くもないのに事務所のゴリ押しだな
・伊原六花はいつまでゴリ押しされるんだ。バックに誰がついてるんだ。
ここで、伊原さんの芸能界デビューから今までの活動内容を振り返ってみましょう!!
出演ドラマ
【2018年】
・チア☆ダン
・大誘拐2018
【2019年】
・家康、江戸を建てる
・スキャンダル専門弁護士 QUEEN
・明治東京恋伽
・朝ドラ「なつぞら」
芸能事務所フォスターにスカウトされ、芸能界デビューしたのは2017年10月なので、高校を卒業してすぐにドラマ『チア☆ダン』に出演したことになります!
この投稿をInstagramで見る
芸能界デビューしてすぐに、この垢ぬけ感!土屋太鳳に全く物おじせず、顔をくっつけて写真を撮れる度胸!これは只者ではない感じがしますよね。
調べてみると伊原さん、実は子供の時から『ミュージカル女優』を目指して劇団に入って活動されていたようなのです。
子役時代
【2008年~2012年】
フリーランスで活動。子供ミュージカルに出演
【2012年】
劇団アークス主催のミュージカル『ズボン船長』オーディションに合格。
生徒役で出演
【2015年~2017年】
大阪狭山市の現代版組踊キジムナーの会『表現倶楽部うどぃ』に所属
また2004年~2007年の間にはクラシックバレエも習っていました。
夢に向かって子供の頃から準備していたんですね!
伊原さんが出演したミュージカル『ズボン船長』の動画は見つからなかったのですが、伊原さんと思われる人の写真があったので掲載します!
一番後ろの列の左から2番目の女性、伊原さんにすごく似ていますがどうでしょう??
伊原さんの昔の写真があれば、またご紹介します!
登美丘高校ダンス部の主将時代
林さんはダンス部のキャプテン時代は100人の部員を率いていました!!
これは凄いですよねー><
強いメンタルと体力がないとなかなかできることではないです。
キャプテンは、コーチ、先輩、同期の投票で決められたという事なので、林さんはしっかりと人望もあったのですね。
伊原さんがキャプテン時代を振り返った番組では、
きちんと仕事がしたいと思っていたから、結構細かいところまで怒っていました。
『何回言ったら分かるの?さっきも言ったよね』と怒ったり、
” 間違っている所を動画にして送る ” ということもしてました。
かなり厳しいキャプテンだったようですね!
キャプテンの仕事として
・スケージュール管理
・練習内容を考える
・コーチ不在の時は代わりに前に立ち指導をする
などなど、厳しくも頼もしいキャプテンとして部員を引っ張っていたんですね!
見た目はほんわかしていて、『女の子』ってイメージの伊原さんでしたが、中身はたくましくてガッツのある女性のようです!
伊原さんは、高校を卒業したら、東京の大学に進学してオーディションを受けて芸能界に入ろうと思っていました。
でも、登美丘高校のダンス部主将として活動している所を、今の事務所にスカウトされたことで、あっという間に芸能界に入るという目標をかなえてしましました!
伊原六花さんがごり押しされている理由は?
登美丘高校ダンス部主将
↓
芸能事務所からスカウト
というシンデレラストーリーのように見える、エピソードがあるので、伊原さんの活躍は『ゴリ押し』と言われてしまいやすいのかもしれません。
でも、今までの伊原さんの経歴を見てみると、決してごり押しなのではなく、実力や才能があるから仕事が来ているのだと思います!
演技は子供の頃から出演していたミュージカルで学び、ダンスで表現力も鍛えられていると思うし、100人の部員をまとめた経験で人間力も絶対についているはずです!
伊原六花さんめっちゃ演技うまくないか?一昨年とかまで普通の女子高生だったのに朝ドラで堂々としててビビったわ
— たかな (@takanakana1231) 2019年9月13日
なつぞらでの演技も、SNS上では『かわいい』『ほんわかした演技が上手』『自然体な演技がいい』とかなり高評価でした。
主人公のなつに温かく寄り添う姿がとっても印象的でした。
まだまだ、伊原六花さん=バブリーダンスの子というイメージが残っていることが、
『一般の子がごり押しされてドラマに出ている』と思われる原因になっているのかなと思います!
まとめ
今回は、登美丘高等学校ダンス部出身の女優・伊原六花さんがなぜ『ごり押し』と言われてしまうのかを記事にしました!
伊原さん自身は子供の頃から芸能界を目指して、地道に努力を重ねて準備をしていた。
でも、ダンス部の主将を務めていた子が、テレビに出てスカウトされたという経緯が印象的過ぎて、ごり押しと言われてしまっているという事でした。
伊原さん自身はとっても可愛くて、トークも上手、スタイルも良く、演技も上手の言う事なしの女優さんなので、今後もドラマ出演などがもっと増えていくと思います!
『ごり押し』の声に負けずに、どんどん活躍の場を増やしていってくださいね!応援しています!