関西学院大学の軽音楽部の同期で結成された、5人組のロックバンド『キュウソネコカミ』について紹介します!
Contents
プロフィール
もともとは関西学院大の軽音楽部でそれぞれ別のバンドで活動していた5人。それが就職や進学などで解散。音楽活動を辞められなかった5人で2009年に結成されたのがキュウソネコカミでした。
メンバー
ヤマサキ セイヤ(本名:山崎正也)
1987年4月17日、和歌山県御坊市出身、血液型A型、ボーカル・ギター担当
かつての所属バンドは「セルフボラギノール」オカザワ カズマ(本名:岡澤和真)
1988年6月28日、兵庫県篠山市出身、血液型A型、ギター担当
かつての所属バンドは「セルフボラギノール」カワクボ タクロウ(本名:川久保拓朗)
1987年6月16日、静岡県掛川市出身、血液型B型、ベース担当
身長159.6cmヨコタ シンノスケ
1987年8月17日、大阪府出身、血液型B型、キーボード・ボーカル担当
かつての所属バンドは「BLANK MAP」ソゴウ タイスケ(本名:十河泰輔)
1987年9月12日、愛媛県新居浜市出身、血液型A型、ドラムス担当
かつての所属バンドは「バカ力」
かつてのバンド名にも個性が出まくっています 笑
インディーズとして初めて行ったライブでは観客が5人というところからスタートしたキュウソネコカミ。今やCMタイアップ曲も沢山作り、ライブチケットも即完売するほど人気になりました。
ライブ・フェス定番の曲5選!
キュウソネコカミを良く知らない人も、この曲だけ知っていればライブを絶対楽しめる曲を5曲紹介します!
1:MEGA SHAKE IT !
ハウスウェルネスフーズ「メガシャキ」のCM曲。
「メガシャキ~♪メガシャキ~♪」のメロディーは誰もが一度は聞いたことがあるはず!!
PVもかなり笑えるのでお勧めです♪
2:DQNなりたい、40代で死にたい
ライブでは必ず演奏する超定番曲!!曲中にボーカルのヤマサキさんが客席にダイブするのがお決まりです!
3:ハッピーポンコツ
ちょっと懐かしい感じのするメロディーです。
嫌なことがあっても、「明日からまた頑張ろう!」と思える曲です♪
4:ビビった
音楽業界に対する憤りをそのまま歌詞にした曲です。かなり批判的な歌詞なのですが、曲名が「ビビった」なのが面白いです。更にPVも合わせてみるとかなり笑えます!
5:NO MORE 劣化実写化
実写化させると劣化してしまいがちということを風刺した曲。PVでは漫画「滅びのレッカ」の格好をしたメンバーたちが出演しますが、かなりの劣化版というオチが期待を裏切りません 笑
どうでしょうか?キュウソネコカミの曲はダンサブルなものが多いので、曲を知らなくても楽しめるはずです!
セイヤの彼女はSHISHAMOの宮崎朝子?
恋愛系の歌はあまり歌わないキュウソネコカミですが、ボーカルのセイヤさんがSHISHAMOの宮崎朝子さんと付き合っているのでは?という噂があるようです。
実際のところはどうなのでしょうか??
調べてみたのですが、ただの噂の域を越えないようですね!
SHISHAMOはキュウソネコカミのライブで対バンをやることも多く、共演回数も多いのです。その際にSNSに本人たちが載せているツーショット写真の仲良さげな雰囲気で、付き合っているのでは?という噂がたったみたいですね!
確かに仲が良さそう!でも、音楽仲間以上の関係ではないのではないかなー?と思います^^
ヨコタシンノスケは結婚!
https://twitter.com/KYUSO_NEKOKAMI/status/919525158758391809?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fyurumire.com%2Fyokotashinnosuke%2F
ヨコタさんは2017年に結婚したことを自身のTwitterで報告しています!
気になるお相手は発表されていないのでわからないのですが、どうやら学生時代から付き合っていた女性と結婚されたみたいです!
ほうほう
ヨコタさん関学時代から付き合ってた方とゴールインしたのか〜( ö )/お〜〜— びすこ(探してます ビーバー10/16渋谷eggman 1枚)DPF通し→ウーバービーバー名古屋 (@Biscoooccochan) October 15, 2017
きっと優しい旦那さん、優しいお父さんになってくれそうですね(^^♪
ROCK IN JAPAN FESTIVAL2018に出演が決まっているキュウソネコカミ。フェスのファッションについてはこちらの記事をお楽しみください★