ラッパーでシンガーソングライターのSEAMOについて紹介します!
SEAMOの結婚、人気曲についてはこちらの記事をお読みください♪
Contents
プロフィール
本名 高田 尚輝(たかだ なおき)
愛称 塾長
誕生日 1975年10月31日(42歳)
血液型 A型
出身地 愛知県一宮市
好きな食べ物 コロッケ・湯豆腐
嫌いな食べ物 こんにゃく
趣味 競馬、スロット、麻雀、車、自転車
好きな漫画 北斗の拳・男塾・魁男塾・男樹・天地を喰らう
好きな映画 アンドリュ-・アビス・ターミネーター・セントオブウーマン・HERO・サラリーマン金太郎・クロカン
学歴 名城大学附属高等学校
愛知学院大学文学部宗教学科
ジャンル HIP HOP、J-POP
SEAMOとして活動する以前はシーモネーターとして東海地方を中心にインディーズ活動をしていました。活動する中でHIP HOPの新しいスタイル、ムーヴメントを確立していきました。
その後、若きHIP HOPアーティストとのチーム「男塾」を結成し、現在でも名古屋では“塾長”の愛称で親しまれているいます。
2002年、米米クラブの「浪漫飛行」を大胆にサンプリングした「浪漫ストリーム」でメジャーデビューを果たし、全国のラジオOAチャート3位を記録します。
その後、自身の作品リリースだけでなく、BENNIE Kの「天狗 VS 弁慶」にフィーチャリング参加、ケミストリーの「君を探してた」のremix担当、加藤ミリヤ、RYO(ケツメイシ)などの数々のアーティストとのコラボレーションをし世に音楽を送り出していきました。
メジャーデビューから約1年後の2003年、突如レコード会社から契約解除を通告されます。(おそらく放送禁止用語連発の過激なパフォーマンスが原因。)
一時は引退も考えましたが、再デビューを目指して1年近く地道に活動を続け、今のレコード会社と契約。『シーモネーターとしての活動はやりつくした…』とそのタイミングで現在の「SEAMO」に改名しました。(しかしその後もこの事務所を一度クビになっております。。笑)
SEAMOの現在の活動は?
2006年に『マタアイマショウ』や『ルパン・ザ・ファイヤー
』がヒットし、一気に日本順に知れ渡ったSEAMOさん。その年の紅白歌合戦にも出場しました。
その後も映画「映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! [DVD]」の主題歌にも起用されたり、SUMMER SONIC、ROCK IN JAPANなどメジャーなフェスへも出演し、ますますお茶の間に浸透していきました。
スガ シカオ、BoA、mihimaru GTのhirokoなど豪華なメンバーとコラボしたアルバム『Round About』をリリースしたり、2008年にはジャニーズのNEWSに『Happy Birthday
』を楽曲提供しました。(まだ山ピーと錦戸君がいる時代。。懐かしいですね。)
このように2010年ころまではテレビにもたくさん出ていたようですが、それ以降は次第に活躍の場がラジオやライブ、アーティストへの楽曲提供中心になっていったようです。
少々長くなってきたので、彼女や結婚相手の存在、人気曲の紹介はこちらの記事でしますね♪
良ければお読みください(^^)/