凛として時雨のボーカル・ベース担当、345(みよこ)さんについて紹介します!
プロフィール
本名 中村 美代子(なかむら みよこ)
誕生日 1983年4月1日
担当 ベース、ボーカル
子供のころからピアノを習っていて、高校ぐらいからギターを始め、バンドでJUDY AND MARYのコピーをしていた345さん。
好きな女性ボーカリストは東京事変、中島みゆき、小谷美紗子などだそうです。
楽器の演奏だけでなく、絵も得意で、345さんが描いた絵がデザインされた可愛いピックも販売されています。
SCHECTER SPA-345/10 WH ピック 凛として時雨 345モデル×10枚 ピック
SCHECTER SPA-345/10 BK ピック 凛として時雨 345モデル×10枚
また、凛として時雨だけでなくMO’SOME TONEBENDERの百々和宏、L’Arc〜en〜Cielのyukihiroとともにロックバンドgeek sleep sheep、もらんのなるけしんごとのアコースティックユニットti-ti.uuとしても活動しており、色々な顔を持っているベーシストなのです。
345さんの顔
やはり紅一点のバンドですと、その女性の顔って気になりますよね!
美人系なのか?可愛い系なのか。。。?下の2枚の写真では、右側に移っているのが345さんです!
素朴で可愛らしい顔立ちの女性ですね!
でも演奏となるととってもかっこいい345さん♪このギャップが素敵です♡
345さんの使用機材は?
女性ですが、かなり太くゴリゴリの演奏をする345さん。
345さんが使用している機材をまとめました♪
ベース
厳選された木材を使用し、パワフルな鳴りを持ちながら、ピッキングの繊細なニュアンスも逃さないレスポンスの良さを備えています。
生産終了から10年以上経っていますが今でも絶大な人気を誇るSBVシリーズ。
345さんの他にもGO!GO!7188のアッコ、POLYSICSのフミなど多くの女性ベーシストに使用されています。
・YAMAHA / SBV-500 Vintage Yellow ヤマハ(バンド初期に使用していた)
エフェクター
国産高級ハンドメイドエフェクタブランド『SHIGEMORI』の基本理念は「ペダルで何とかする…」ではなく、「SHIGEMORIを使うとプレーヤー側で何とか出来る…」という発想。重視しているのは音の定位を明確にする事。その定位を明確にする帯域を再生するために、高純度アルミケースと独自の回路設計概念に拘って、価格に関係無く同じ製法で、一切の妥協なく造られています。高純度アルミモノブロック削り出し筐体と、原音重視のトゥルーバイパス方式は全機種標準です。
・Shigemori PRETONE
・Shigemori G.O.T Bass Drive
ほとんどのベーシストが一度はお世話になるといっても過言ではない機材の一つ。
・TECH21 テック21 / BASS DRIVER DI
ベース・サウンドの芯の太さを損なうことなく、一台で幅の広い歪みを生み出すことが出来るエフェクターです。
・アイバニーズ Ibanez PD7 BASS OVERDRIVE【中古】【買取王国】
太く温かみのある音が出ます。
アンプ
最後にアンプの紹介です♪
・ORANGE AD200B MK III HEAD (ベースアンプ/ヘッドアンプ)(送料無料) 【ONLINE STORE】
これからもかっこよくて可愛いベーシスト、345さんを応援しましょう♪