今回は私が大好きな、Base Ball Bearのボーカルギターの小出祐介さんを紹介します!!
まずはプロフィールです♪
プロフィール
愛称 こいちゃん
誕生日 1984年12月9日
出身地 東京都江戸川区
学歴 東海大学中退
担当楽器 ボーカル ギター
東海大学付属浦安中学校(現・東海大学付属浦安高等学校中等部)に入学。
中学1年の初めはバスケットボール部に所属し活躍していたのですが、ひょんなことがきっかけで友達が一人もいなくなってしまったこいちゃん。
バスケも辞めて、何かやることを見つけようと、かつてフォークバンドを組んでいた父親のアコースティックギターを借りて弾きはじめます。
その後、父親から「ギターをやるならこれくらいできないと」と貰ったディープ・パープルの「ライヴ・イン・ジャパン」を聞き、エレキギターを購入。
これがこいちゃんが音楽を始めるきっかけでした。
その時に借りた父親のギターの事を、Twitterでこのように語っています。
僕のメインで使ってるアコギは、父親が20才の時にバイト代を貯めて作った、オーダーメイドのギター。それを僕が13才の時に倉庫から見つけて。で、ギターを始めたんです。父がバンドを辞めても手放さなかったギターです。それを僕はずっと使っています。あれより良いアコギには出会っていません。
— Base Ball Bear 小出祐介 (@Base_Ball_Bear_) December 23, 2010
Base Ball Bear
東海大学付属浦安中学校の同級生達で結成されたBase Ball Bear。
以前メンバーの関根史織さんについてもこのブログで紹介しました。
メンバー
小出祐介 ギター、ボーカル
関根史織 ベース、コーラス
堀之内大介 ドラム、コーラス
以前は、ギターの湯浅将平を含む4人のバンドでした。しかし、バンド結成15周年を目前に、湯浅君の突然の失踪、脱退。
ファンの間では衝撃過ぎて、いまだにライブに行けない人もいるくらいです。
4人の時代のBase Ball Bear↓
彼女はいるの?
自身のバンドの作詞作曲もし、アイドルネッサンスや遠藤舞さんなどにも楽曲提供をするなど、アイドルプロデュースも手掛ける小出さん。
そんな才能あふれる小出さんに彼女はいるのでしょうか?
少し調べてみたんのですが、特に彼女の有無はわかりませんでした。
しかし、2007年くらいまではラジオなどで彼女の話をしていたようなので、彼女がいたことはあるみたいです。
こいちゃんは話も面白いし、バンドマンだし、普通に女の子にモテる方だと思うので、今も公にはしていないだけで彼女はいるのではないかなと思います。
ただ相当な仕事人間で、理想も高そうなこいちゃん。どんな女性を選ぶのかがとても気になります 笑
こいちゃんの使用ギター、使用機材は?
■ギター:
・Fender USA Telecaster
・Gibson Les Paul Special ダブルカッタウェイ■アンプ:
・Fender TwinReverb
・Bruce Zinky × 3■エフェクター:
・MXR SUPER COMP(コンプレッサー)
・Human Gear FINE OD(オーバードライブ)
・VOX BIG BEN OVERDRIVE×2(オーバードライブ)
・BOSS RV-3(デジタルリバーブ&ディレイ)×2
・t.c.electronic Stereo Chorus + Pitch Modulator & Flanger×2(アナログステレオコーラス&フランジャー)
・BOSS DD-20(デジタルディレイ)
・Electro-Harmonix Small Clone(コーラス)
・BOSS TU-2(チューナー)
ちなみに、こいちゃんが初めて買ったエレキギターは、どこかのメーカーの「初めてセット」とかいう3万円くらいのギターだったそうです。
今では、日本のギタリストの中でもカッティングのうまさは1、2番を争うと言われているこいちゃん。
そんなこいちゃんも初心者用のギターで地道に練習した時代があったのだなと思うと、なかなか励みになりませんか?
こいちゃんの身長は
メンバーの関根史織さんと並んでもほとんど身長差が感じられないこいちゃん。
身長は何センチくらいなのでしょうか?調べたら、ベボベのオフィシャルブログに慎重に関することが書いてありました。
こいでの現実(と、その逃避)日記
■“諦めたら試合終了だよ。あと、時間が来ても終了ね。普通に。”ちょっと前に赤ちゃんズと僕と彼の共通の友達と3人で川崎のラウンド1スタジアムに行ってきました。
みなさんご存知の通り、僕は中1の時バスケ部で。
気付けば身長が185cmまで伸びてたんです。
本当なんです。
でも結局チームメイトと喧嘩して辞めてしまい。
で、ギターを手にする訳なんです。
それから夢中になってギターを練習しているうちに、身長は165cmまで縮んでしまったんです。
本当なんです。
僕のお父さんもアメリカ生まれのフランス人で、フランス2中(フランス第二中学校)に通っていて、身長も185cmオーバーだったそうなんですが、おじいちゃんの仕事の都合で日本に来て、金物屋になる修行を始めた途端、165cmに縮んでしまったんだそうです。
小さい時からそう聞かされていましたし、間違いないんだと思います。
・・・遺伝って怖いですね・・・。
いや、“運命の遺伝”とでもいいましょうか・・・。
自分でも鳥肌が立つほどの数奇な運命です。
で、ラウンド1でバスケして、楽しかったです。
久々のバスケに胸躍り、あと、普通にちょっと踊っていたと思います。
もう即日、筋肉痛になっちゃいましたよ。
しかも、ちょっと身長伸びたっぽいです!
いま177cmくらいです。
本当なんです。