かつてはモデル界のCM女王とよばれ、現在は女優として活躍している青山倫子さんについて紹介します!
プロフィール
生年月日:1978年12月29日
出身地:千葉県我孫子市
出身校:日出高校
血液型:A型
趣味:料理、日本舞踊、殺陣
性格:ストイック、マイペース、ポジティブ
青山さんが芸能界に入るきっかけは1992年の第6回全日本国民的美少女コンテスト。もともとは女優志望でしたが、コンテストの本選に出場した事がきっかけでモデルデビューすることとなりました。(ちなみにグランプリは佐藤藍子さん)
モデル業をこなすかたわら、出演したCMはなんと100本越え!!
モデル界のCM女王の呼び名を手にしました。8×4、カルビーのお菓子、黄桜 呑など、みなさんが一度は目にした事のあるCMの出演者、実は青山さんだったんですね!とても美人なのに爽やかで、主婦層の好感度も高そうです♡
モデルとしてもCM女王としても大活躍の青山さんでしたが、やはり当初の目標である女優業のため、個人的にも色々と準備なさっていたようです。
そのかいあって2002年から女優として歩みだします。2003年には月9ドラマ「ビギナー」のヒロインオーディションで特別賞を受賞し、ゲスト出演を果たしました。
また、プライベートでは料理が趣味で、特に残り物料理が得意なのだそうです。こんなにスリムなのに、他人が驚くほどよく食べたりとか、殺陣も趣味にしていたりとか、見た目とのギャップがすごい女優さんですね♪
結婚はしている?
美人で料理も得意な青山さん。結婚しているかどうかが気になっている人も多いはず!!
ということで、ネット上を調べてみたところ、結婚はされていないようです。
でもこんなにきれいで家庭的な女性なので、報道されていないだけで、いいお相手はいることでしょう♪
青山さんと言えば逃亡者おりん!
青山さんの代表作といえば、テレビ東京の時代劇ドラマ『逃亡者おりん』です。実はこれまでは本名の「井上訓子(いのうえのりこ)」として活動していましたが、おりんを演じるのをきっかけに「青山倫子」という芸名に改名したそうです。
こっちのほうが上品な大人の女性なイメージがしますよね♪
2006年に『セガサミーシアター 逃亡者 おりん』として始まり、『逃亡者 おりん最終章』、『逃亡者 おりん2』と3作出演しています。
各局が時代劇を製作するのを辞めていく中、テレビ東京が9年ぶりに製作した連続時代劇。
手鎖人という暗殺集団に所属していたおりんが子供に会うために旅をしながら、手鎖人や幕府の刺客と戦うというストーリーで、ストーリーや演者はB級、、という評価が多かったのですが、青山さんの演技や所作などは称賛の声が多数上がっていました。
リーガルハイにも出演
2012年にはリーガルハイの第六話に出演されています。離婚調停に立つ夫婦役で、岡崎安奈として出演されました。
その際は、「あの役の人っておりんの人だよね?」「おりんのイメージが邪魔して違和感がある 笑」と話題になるほど、青山さん=おりんというイメージが出来ていたみたいです。
青山さんはあの人に似ている?
青山さんの名前で検索すると「似ている」とされる有名人の方が何人か出てきます。
壇蜜
まずは、壇蜜さん!
確かにとても似ていますね!二人とも黒髪の和風美人です♪
笛木優子
次は両方とも『呑』のCMに出ています。笛木優子さん。
上が青山さん、下が笛木さんです。確かに、醸し出す上品な雰囲気は共通しているものを感じます!でも個人的には壇蜜さんの方が似ているかな~と思います。
矢田亜希子と同級生
先日、現場で、高校の時のクラスメイトの
青山倫子ちゃんにばったり
同級生です(≧∇≦)
なんと青山さん、矢田亜希子さんと同級生で高校が同じだったとか!矢田さんと青山さんがいる高校って、男性陣は目の保養には困らなかったでしょうね♪
その他の同じ学年の芸能人には、『奥菜恵』『仲間由紀恵』がいて、一つ下の学年には『優香』『井上和香』が在籍していたようです。
さすが日出高校!生徒が豪華すぎる!笑
ということで青山さんの紹介については以上となります。今後も青山さんの活躍を応援しています!